最新知って得するニュース

知って得するNEWSは、芸能・スポーツ(野球、サッカー等)・ニュース・車・食べ物、飲み物・家庭・雑学などのあらゆる分野において、知識として知っておいたら損は無いという情報をまとめたサイトになります。 是非読んでみてください。

雑誌読み放題!月額380円で200誌以上が読み放題 現金がどんどん貯まるオンラインモール ゴディバ

    カテゴリ: ニュース

    初回31日間0円!200誌以上の雑誌が読み放題!
    【楽天マガジン】初回31日間0円!雑誌読み放題


    NO.8032440
    電子たばこで肺病発症率が1.3倍に、紙巻きたばこは2.6倍
    電子たばこで肺病発症率が1.3倍に、紙巻きたばこは2.6倍
    電子たばこの使用により、ぜんそく、気管支炎、肺気腫、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの慢性肺疾患発症リスクが著しく増加するとの研究結果が16日、医学誌「アメリカンジャーナル・オブ・プリベンティブ・メディシン(American Journal of Preventive Medicine)」に発表された。

    ただ、発症率でみると、電子たばこは紙巻きたばこよりも害が少ないことも分かったという。

    米カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)の研究チームは、電子たばこと紙巻きたばこの利用と、2013〜16年の米成人3万2000人以上の肺疾患に関する公開データを調べた。

    この結果、電子たばこの利用者および過去に利用経験がある人は、一度もたばこを吸ったことがない人に比べ慢性肺疾患の発症率が1.3倍だったことが分かった。

    一方、紙巻きたばこの喫煙者の発症率は2.6倍、電子たばこと紙巻きたばこの両方を利用している人の発症率は3倍だった。

    論文の主執筆者であるUCSFのスタントン・グランツ(Stanton Glantz)教授(医学)は「電子たばこはそれ自体が有害であり、従来のたばことは異なる影響がある」と説明した。

    今回の論文では、電子たばこによる害に対する生物学的説明..



    【日時】2019年12月17日 10:06
    【ソース】AFPBB News
    【関連掲示板】


    【電子たばこで肺病発症率が1.3倍に、紙巻きたばこは2.6倍 - ニュース総合掲示板|爆サイ.com関東版】の続きを読む

    初回31日間0円!200誌以上の雑誌が読み放題!
    【楽天マガジン】初回31日間0円!雑誌読み放題


    NO.7588930
    安倍首相「韓国が国と国との約束を守らないことが明確」
    安倍首相「韓国が国と国との約束を守らないことが明確」
     安倍晋三首相は7日のフジテレビ番組で、日本が韓国向け半導体材料の輸出管理を強化した理由について「(韓国側に)不適切な事案があった」と強調した。

     ただ、具体的な説明は避け、韓国が輸入品を北朝鮮に横流ししているとの見方に関しても「個別のことについて申し上げるのは差し控える」と述べた。

     首相は韓国に厳格な輸出管理を要求。

    元徴用工問題に触れ、「国と国との約束を守らないことが明確になった。貿易管理でも恐らくきちんと守れないと思うのは当然だ」と述べ、日本側の措置の正当性を主張した。

     番組は参院選の党首討論。公明党の山口那津男代表は「(日韓の)信頼関係が損なわれたということであれば、政府の行いは妥当だ」と支持。立憲民主党の枝野幸男代表は「理由がよく分からない。
    徴用工問題に対する報復と受け取られても仕方がない」と強調し、国民民主党の玉木雄一郎代表も「首相の説明はよく分からない」と同調した。

     共産党の志位和夫委員長は「政治的な紛争の解決に貿易の問題を使うことは禁じ手だ」と政府を批判。社民党の吉川元幹事長は、首相が自由貿易を標ぼうしていることを指摘し、輸出規制は「真逆のことではない..



    【日時】2019年07月07日 11:49
    【ソース】時事通信


    【安倍首相「韓国が国と国との約束を守らないことが明確」 - 政治・経済ニュース掲示板|爆サイ.com関東版】の続きを読む

    初回31日間0円!200誌以上の雑誌が読み放題!
    【楽天マガジン】初回31日間0円!雑誌読み放題

    【九州豪雨】鹿児島県と宮崎県の複数の市町全域に「避難指示」



    【【九州豪雨】鹿児島県と宮崎県の複数の市町全域に「避難指示」】の続きを読む

    初回31日間0円!200誌以上の雑誌が読み放題!
    【楽天マガジン】初回31日間0円!雑誌読み放題


    NO.7428688
    国保料滞納269万世帯 3分の1 国保証取り上げ
    国保料滞納269万世帯 3分の1 国保証取り上げ
    国民の4人に1人が加入し、自治体が運営する国民健康保険制度で、2018年度に保険料・税(国保料)を滞納していた世帯は、全加入世帯の15%近い約269万世帯であることが、厚生労働省の調査で分かりました。

    また、国保料滞納世帯の3軒に1軒は、滞納を理由に正規の被保険者証(国保証)を取り上げられ、安心して医療を受けられない状況にありました。

    調査は、同省国民健康保険課が今月14日に公表した自治体国保の財政状況に関するものです。

    それによると、18年6月1日現在の自治体国保の全加入世帯は1836万7841世帯でした。

    このうち、国保料を一部でも払えていない滞納世帯は269万3920世帯で、全加入世帯に占める滞納世帯の割合は14・7%でした。

    調査をもとに滞納世帯の状況を都道府県別にみると、滞納世帯の割合が最も高いのは東京都の22・3%でした。(表)

    滞納世帯の割合が高い理由について都は「収入が不安定な非正規雇用の被用者の割合が高い、被保険者の異動率・転出入率が高い、短期留学生等の外国人が多いといった大都市特性があり、被保険者の資格管理や所得捕捉、収納率の確保が難しい」(東京都国民健..



    【日時】2019年04月29日 00:00
    【ソース】しんぶん赤旗
    【関連掲示板】


    【国保料滞納269万世帯 3分の1 国保証取り上げ - 政治・経済ニュース掲示板|爆サイ.com関東版】の続きを読む

    初回31日間0円!200誌以上の雑誌が読み放題!
    【楽天マガジン】初回31日間0円!雑誌読み放題


    NO.7423416
    令和の年金改悪 まずは「繰り下げ幅拡大」から始まる
    令和の年金改悪 まずは「繰り下げ幅拡大」から始まる
    改元と同時に「令和の年金改革」が始まる。

    今年は5年に1度の年金財政検証の年で、改元後の6月頃、厚労省が100年先までの年金財政の見通しを発表する。

    「将来、こんなに財源が足りなくなる」という試算を国民に示し、年金カットや保険料増額、支給開始年齢引き上げなどの叩き台にするものだ。

    振り返ると、「平成の年金改革」は団塊世代がターゲットだった。人口が多い団塊世代が60歳になる前に、年金支給開始年齢が65歳へと段階的に引き上げられ、本来もらえるはずだった60歳からの基礎年金を失った。それ以降の世代は軒並み年金を大きく減らされた。

    「令和の改革」のメインターゲットは団塊ジュニア(1971〜1974年生まれ)だと考えられる。

    現在48歳(1971年生まれ)の団塊ジュニアから年金70歳支給になるように、支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと段階的に引き上げる。それに合わせて、「すでに年金をもらっている世代」の受給額を減らす様々な“改革案”が用意されている。

    ■「額面」と「手取り」が全然違う

    その手始めに導入されるのが「75歳選択受給」だ。現在の制度は、年金受給を60〜70歳の間で選択することが可能で、60歳から繰り上げ受給..



    【日時】2019年04月26日 16:00
    【ソース】マネーポストWEB
    【関連掲示板】


    【令和の年金改悪 まずは「繰り下げ幅拡大」から始まる - 政治・経済ニュース掲示板|爆サイ.com関東版】の続きを読む

    このページのトップヘ